Trentemøller

Dreamweaver

Trentemøller

Dreamweaver

  • release date /
    2024-09-13
  • country /
    Denmark
  • gerne /
    electronic, darkwave, dream-pop, post-punk, post-rock, shoegaze
Light
Dark
Soft
Heavy
Clear
Noisy
Slow
Fast
Pop
Extreme

デンマーク・コペンハーゲンのアーティストAnders Trentemøllerの6thアルバム。

Trentemøllerは、2006年のデビューアルバム『The Last Resort』でミニマルでダークなエレクトロサウンドでキャリアをスタートし、徐々に音楽性を変化させ、前作『Memoria』でドリームポップ〜シューゲイズに完全覚醒。『Dreamweaver』(夢を紡ぐ者)と題した本作でもその流れを継承しつつ、全編にアイスランドのシンガーDisa Jakobsをフィーチャーし、シューゲイズとダークウェイヴの融合という新境地を開拓しています。

神秘的なシンセとリバーブギターが溶け合う中、Disaの歌声が北欧の冷涼な空気を解き放つと、夜空に浮かぶオーロラのような幻想的なサウンドスケープが広がり、心地よいメランコリーへと誘ってくれます。さらにボーカル曲がメインとなったため、親しみやすくなっている点も魅力の1つです。

闇の中を彷徨うような#2“Nightfall”から#3“Dreamweavers”でポストロック風にボルテージを上げてダンスチューンへシフトする流れが痛快。#4“I Give My Tears”では吹雪のような荒涼としたノイズを取り入れ、新たな一面を見せてくれます。

続く#5“Behind My Eyes”が個人的ハイライト。ゴス/ダークウェイヴ色を強く打ち出した躍動感のあるナンバーで、The KVBやSeasuferのファンなら悶絶必至です。

最後にピアノをフィーチャーした安らかなインスト#10“Closure”を配置し、夜明けの訪れを感じさせる演出もお見事。闇と光、物語性とポップ性のバランスが秀逸な傑作です。

さて、そんなTrentemøller ですが、初来日となる東京公演が2025年4月16日に予定されていましたが、アーティスト都合によりキャンセルとなってしまいました。 ゴシック系シューゲイズの来日は極めて貴重なだけにとても残念です。しかし同志諸君よ、これに懲りるなかれ!次の機会を紡ぐべく、Trentemøller の素晴らしさをどしどし日本中に広めていきましょう!