the deep sleep

the hollow pendulum

the deep sleep

the hollow pendulum

  • release date /
    2024-11-23
  • country /
    Japan
  • gerne /
    alternative-rock, dream-pop, hip-hop, post-hardcore, shoegaze
Light
Dark
Soft
Heavy
Clear
Noisy
Slow
Fast
Pop
Extreme

Concrete TwinやAiZA、MIRAなどで活動していたMichaelによるソロ・プロジェクト、the deep sleepの2ndアルバム。

大久保帯人 『BLEACH』にインスパイアされたタイトルを冠した本作は、シューゲイズ界からゲストミュージシャンを多数フィーチャー。 プログレでいうと、The Alan Parsons ProjectやAyreonみたいな感じですね(伝われ)。

シューゲイズを軸としながら様々なジャンルを横断するバラエティ豊かな作風が魅力ですが、メランコリックな感性が光る曲をいくつかピックアップしてご紹介します。

#3“the heart”:ゴリゴリと刻むギターにMochinaga(Fall of Tears / Neverlust)のハーシュボイスとポエトリーリーディングが交錯する作中屈指のダークなナンバー。envyやKornあたりを好むヘッドバンガーもニッコリなことでしょう(私だ)。

#4“my beautiful boy part 2”:PLASTICZOOMSのベーシストJun Yokoeを迎えたシューゲイズナンバー。東洋風のメロディとサビで炸裂するスクリームが印象的。

#6“love letter”:Suzuka Yoshida (plums / fumi)の切ない歌声と冷気をまとったギターに物寂しい冬の情景を思い浮かべずにはいられない。

#7“a girl and a boy”:ダイヤモンドダストのようにギターが煌めく夢想シューゲイズ。ラストの渦を巻くような美轟音にうっとり。ゲストがきのこ帝国のあーちゃんなのもアツい。

#9“eternal sunshine of the spotless mind”:eureka (ferri-chrome/元For Tracy Hyde)の歌声は可憐なイメージが強いですが、こういうメランコリックな曲にもよくマッチしています。For Tracy Hydeの“Frozen Beach”がお気に入りだった私にとって嬉しいチョイス。

ゲストミュージシャンが生む化学反応が楽しい充実作。次のアルバムも楽しみです。

なお、the deep sleepはライブ活動も行っているのでぜひチェックしてください。私もまだ観たことがないので近いうちに行かねば!

最新情報はthe deep sleepのSNSをチェック

the deep sleep : X