Novulent

Vol. 2

Novulent

Vol. 2

  • release date /
    2024-08-24
  • country /
    US
  • gerne /
    shoegaze, slowcore, grunge, nu-metal, emorap
Light
Dark
Soft
Heavy
Clear
Noisy
Slow
Fast
Pop
Extreme

前作Secret Lettersから約5ヶ月にして早くもNovulentのニューアルバムが到着!

再生してびっくり、音がめちゃくちゃ良くなってるじゃんよ……!ローファイなサウンドだったVol. 1から1年と経っていないのにこの進化は何事でしょう。特にギターの厚みが格段にアップしており、これまでで最もヘヴィな仕上がりになっています。#4"Closure"の凍てつくようなメロディと嵐の如き轟音が生み出すカタルシスは彼が敬愛するWhirrに匹敵するレベルといっても過言じゃないでしょう。加えて曲の構成が以前よりしっかり練られていて、Vol. 1の頃に感じた物足りなさがだいぶ解消されています。文句なしにNovulentの最高傑作です。

月間リスナー数も2024年8月時点で2,93Mとさらに増加し、とうとうSlowdive(2,66M)を超え、Cocteau Twins(3,05M)をも上回りそうな勢いです。これまではTikTokのアルゴリズムが生み出したスターといった捉え方をされる向きも少なからずあったでしょうが、サウンドプロダクションが大幅に強化されたことで、名実ともに現在のシューゲイズ界を代表する存在になったことは間違いありません。バンド編成でVol. 2のライブツアーを行うようなので、来日にも期待したいところですね。NewDadがあっさり完売したのを受けて、虎視眈々と狙っている日本のプロモーターもきっといるんじゃないでしょうか。その筋の方、来年あたりいかがですか?

余談ですが、#3"Skin To Skin"のイントロで「end here…」という音声が入るのですが、同じものがDeadlyswcctの"perpetual senescence"にも使われていて、気になって夜も寝られません。もし元ネタをご存知の方がいらっしゃいましたら、フッターのXかInstagramからお気軽にご連絡くださいませ。